メーカー | メーシー |
タイプ | デジパチ,羽根物 |
仕様 |
出玉振分、入賞口ラウンド数変化、右打ち |
「ナムココレクション」シリーズ第2弾として、『PAナムココレクション2 スイートゲームver.』がついに登場!
本作は、遊びやすい大当り確率ながらも、右打ちモードでトータル継続率約79%という高継続が魅力。
また、実質次回大当りが確定するモードも搭載し、残保留での大当りが絡めば大当り確定!
さらに「遊タイム」も搭載し、ゲームの興奮が途切れることはありません。
<遊タイムの流れ>
低確率で250回転を消化すると、時短200回転の「超ナムコフェス」に突入!
「超ナムコフェス」「ナムコフェス」「ナムコチャレンジ」という3種類のモードが、出玉のカギを握る重要なステージです。
<各モードの特徴>
超ナムコフェス
通常時の10R大当り後や、低確率250回転の遊タイム発動後に突入する200回転の時短モード。
ここに入れば次回大当りがほぼ確定!終了後は時短6回転の「ナムコフェス」へ突入します。
ナムコフェス
ルーレットチャンスで大当りした後、または「超ナムコフェス」で金1UPを獲得しなかった際に突入する6回転の時短モード。
ここで金1UPを獲得すれば、再び「超ナムコフェス」へ!
ナムコチャレンジ
ルーレットチャンス終了後や「ナムコフェス」終了後に突入する、残保留最大4個のモード。
ここで大当りを引けば必ず金1UPを獲得し、次の「超ナムコフェス」へ突入します。
<初回大当り後の展開>
初回大当り後は、ほとんどの場合で時短1回転の「ルーレットチャンス」と「ナムコチャレンジ」へ移行。
この間に大当りを引けば「ナムコフェス」へ、さらに金1UPを獲得すれば「超ナムコフェス」へと突入し、突入率は約40%です。
<演出とスペック>
本機は、ナムコの人気キャラクターたちが総出演し、ユニバーサルエンターテインメントの歴代機種キャラクターと共に華やかな演出を展開。
大当り確率は1/99.9の遊パチタイプで、時短突入率は100%。右打ち中の実質大当り確率は1/12.71で、
右打ちモード中の大当り時には35%が10R大当りとなります。
<注目のリーチ&予告演出>
全回転リーチ
オールスターSPリーチ
パックマンシャッター
ナムコレZONE
「ナムココレZONE」や「ナムコレ群」など、ファンなら胸が高鳴る懐かしい演出が多数登場!
さらに、「1UPチャンス」や「スカイキッドリーチ」など、リーチ演出も見逃せません。
<大当りモード>
超ナムコフェス
200回転の時短モードで、実質次回大当りが確定する激アツゾーン。大当り時の35%が10R大当り。
ナムコフェス
6回転の時短モード。ここでも右打ち中の継続率は約79%で、35%が10R大当り。
ナムコチャレンジ
残保留4個で大当りを狙うチャンスゾーン。4つのゲームにチャレンジし、全てクリアすれば大量出玉が期待できる!
<打ち方のポイント>
通常時は左打ち、電サポ中や大当り中は右打ちでゲームを進行。
3大演出で大チャンスが到来し、「ナムコレZONE」や「パックマンシャッター」が発生すれば期待大!
「PAナムココレクション2 スイートゲームver.」で、
あの懐かしのナムコキャラクターたちとの再会を楽しみながら、大当りの興奮を味わおう!
Join our subscribers list to get latest news and updates about our promos delivered directly to your inbox.